2009年 07月 19日
ナイスミーティング。 |
午前中はまたまたgrow booksさんへ。
同じものを買うのでも、せっかくなら楽しい買い物をしたい。
だから、いつもの雑誌もここで買いたいと思ってしまう。
すてきな偶然から、CDをお借りする。
どんなのかはまた後日。

午後はirodoriさんで、
去年は間に合わなかったピーチのショートケーキを、
ついに今年いただくことができた。
ほんのりいい香りのするリキュール漬けのももの味わい。
生クリームとマスカルポーネのクリームもふわりとおいしい。
夜は、irodoriさん、夫にも付き合ってもらい、
ケンブリッジの森の藤原さんとお話しする。
最初は緊張していたのだけれど、
なぜか最後は夫と私の馴れ初めからirodoriさんのお嫁さん話になり、
爆笑に次ぐ爆笑。
そんな中でもはっとするようなセンスやアイデアがあちこちで出てきて、
やっぱり他の人を引っ張る力のある人なんだなぁと、
いつもぼ~っとしている私はびっくりしてしまう。
何か楽しいことが始まりそうで、どきどきわくわくする。
同じものを買うのでも、せっかくなら楽しい買い物をしたい。
だから、いつもの雑誌もここで買いたいと思ってしまう。
すてきな偶然から、CDをお借りする。
どんなのかはまた後日。

午後はirodoriさんで、
去年は間に合わなかったピーチのショートケーキを、
ついに今年いただくことができた。
ほんのりいい香りのするリキュール漬けのももの味わい。
生クリームとマスカルポーネのクリームもふわりとおいしい。
夜は、irodoriさん、夫にも付き合ってもらい、
ケンブリッジの森の藤原さんとお話しする。
最初は緊張していたのだけれど、
なぜか最後は夫と私の馴れ初めからirodoriさんのお嫁さん話になり、
爆笑に次ぐ爆笑。
そんな中でもはっとするようなセンスやアイデアがあちこちで出てきて、
やっぱり他の人を引っ張る力のある人なんだなぁと、
いつもぼ~っとしている私はびっくりしてしまう。
何か楽しいことが始まりそうで、どきどきわくわくする。
by weekendbooks
| 2009-07-19 01:35
| 思うこと