お菓子のお知らせ、三たび、そして音楽。 |
27日(日)のお菓子はJUNkoboのideさんです。
どんなお菓子かというと…
・マフィン大会
だそうですよ!
どんなマフィンかしら…わくわく。
さて、今回のイベントでも、CDをご紹介する予定です。
昨日の日記にも登場した2枚のうちの1枚、
Everything But The Girlの「EDEN」。

かれこれ25年前に発表された、ベン・ワットとトレイシー・ソーンのデビューアルバム、
もう何回、何十回、何百回(?)と聴いたことでしょう。
ジャズやボサノヴァの雰囲気を取り入れたアコースティックな曲調は、
今も全く古びていません。
大好きな曲のひとつ。
そしてもう1枚は「Blossom Dearie」。

軽やかで愛らしい歌声、そしてこのジャケット!
お年を召してもその歌声は変わりませんでした。
残念ながら今年2月に天国へ。
以前の日記でご紹介したVashti Bunyanの「Just Another Diamond Day」。

フォークソングのあたたかさを感じる素朴な歌声。
1970年に出されたアルバムです。
そしてこんなものも。

日向敏文さんの「いたずら天使―Little Rascal」。
架空映画音楽大全、といった感じの、
本当にすてきなインストゥルメンタル。
残念ながら廃盤になってしまいました。
こちらは中古盤です。
などなど、大好きなアルバムをご紹介する予定です