2009年 12月 03日
新着本のお知らせ。 |
本日、新着本をアップしました。
今回は、クリスマスの絵本・児童書17冊と、
クリスマスにちなんだ海外の作品2冊の、合計19冊です。
こちらからご覧ください。

『クリスマス物語集』
アメリカ、イギリス、イタリア、スウェーデンなどの、
子どものためのクリスマスのお話が14話収められています。
聖夜までの日々、ゆっくりとひとつずつ子どもに読んであげるのもいいですね。
→ SOLD OUT

『アンナの赤いオーバー』
なんでもすぐに手に入れられる今の時代、
アンナとお母さんのように、時間をかけて大切なものを得ることは、
なにものにも替えがたい喜びとなるでしょう。
以前の日記でもご紹介しています。

『天使のクリスマス』
言葉のないこの絵本は、だからこそ聖夜のしんとした静けさや、
降る雪の冷たさ、守護天使やサンタクロースの気配まで感じ取れるようです。
ピーター・コリントンのもうひとつの絵本『聖なる夜に』もご紹介しています。
→ SOLD OUT

『クリスマスのものがたり』
聖書に書かれたできごとを忠実に再現したフェリクス・ホフマンの絵本。
落ち着いた色合いと筆使いで、キリストの誕生を描いています。
たくさんの優れた絵本を発表したホフマンの、最後の作品。

『バーナデットの モミの木 新装版』
アンデルセンのほろ苦いお話を、バーナデットが優しい絵柄で包み込むように描いています。
大人にはちょっと胸が痛くなるような結末です。

『クリスマスの思い出』
幼い日の純粋な愛情や驚き、畏れ、ひたむきさ、
そういった感情が凝縮されたような、読むたびに切なくなる1編です。
村上春樹さんの訳、山本容子さんの銅版画で。
同じコンビによるカポーティの『あるクリスマス』もご紹介しています。
→ SOLD OUT
他にもいろいろな本をアップしました。
ぜひご覧ください。
今回は、クリスマスの絵本・児童書17冊と、
クリスマスにちなんだ海外の作品2冊の、合計19冊です。
こちらからご覧ください。

『クリスマス物語集』
アメリカ、イギリス、イタリア、スウェーデンなどの、
子どものためのクリスマスのお話が14話収められています。
聖夜までの日々、ゆっくりとひとつずつ子どもに読んであげるのもいいですね。
→ SOLD OUT

『アンナの赤いオーバー』
なんでもすぐに手に入れられる今の時代、
アンナとお母さんのように、時間をかけて大切なものを得ることは、
なにものにも替えがたい喜びとなるでしょう。
以前の日記でもご紹介しています。

『天使のクリスマス』
言葉のないこの絵本は、だからこそ聖夜のしんとした静けさや、
降る雪の冷たさ、守護天使やサンタクロースの気配まで感じ取れるようです。
ピーター・コリントンのもうひとつの絵本『聖なる夜に』もご紹介しています。
→ SOLD OUT

『クリスマスのものがたり』
聖書に書かれたできごとを忠実に再現したフェリクス・ホフマンの絵本。
落ち着いた色合いと筆使いで、キリストの誕生を描いています。
たくさんの優れた絵本を発表したホフマンの、最後の作品。

『バーナデットの モミの木 新装版』
アンデルセンのほろ苦いお話を、バーナデットが優しい絵柄で包み込むように描いています。
大人にはちょっと胸が痛くなるような結末です。

『クリスマスの思い出』
幼い日の純粋な愛情や驚き、畏れ、ひたむきさ、
そういった感情が凝縮されたような、読むたびに切なくなる1編です。
村上春樹さんの訳、山本容子さんの銅版画で。
同じコンビによるカポーティの『あるクリスマス』もご紹介しています。
→ SOLD OUT
他にもいろいろな本をアップしました。
ぜひご覧ください。
by weekendbooks
| 2009-12-03 17:50
| 新着本紹介