「堀内誠一 旅と絵本とデザインと」。 |

佐野美術館の『堀内誠一 旅と絵本とデザインと』に行ってきました。
堀内さんの、自由自在な絵に魅せられていたので、
なんていいタイミング!ビバ 佐野美術館!


階段の上に展示してあったTシャツ。

トイレの表示はオリーブだった。
館内は、「デザイン」「旅」「絵本」の3つに分けられ、
それぞれの仕事がまとめられていました。
ブルータスやアンアン、オリーブなど、
おなじみのあのロゴはみんな堀内さん。
創刊当時の雑誌の、エネルギーに満ちた勢いのよさ。
なんだかうらやましい。
今見てもはっとするかっこよさです。
とにかく緻密に、そして大胆に描かれた作品たち。
細かいところまで見ることができてよかった。
すごくひっそり、weekend booksでも堀内展やってます。
作品数が少ないのですが…。
『ぼくの絵本美術館』はいい本です。
ところで、佐野美術館の庭、隆泉苑ですごいもの見つけちゃった。
それは何かというと…



キノコだよ。
びっくりした~!