再会。 |
長崎かられいさんが、
そして京都からmapleさんが。
それぞれに家庭がありお仕事があり、
とてもお忙しい中をわざわざ来ていただいて、
本当にうれしいかぎり。
でも・・・長崎と京都というすてきな街からいらしたお2人を、
いったいどこへご案内すればいいというのでしょう?
というわけで、weekend booksの店内を見ていただいた後、
沼津の誇るフレンチレストラン、OPERAさんへ。
おいしい料理と楽しいおしゃべりで夜は更けてゆく・・・。
翌日は、これまた沼津の誇る雑貨屋さん、halさんへ。
ちょうど古道具市も開かれていました。
とにかく暑い1日、少しでも涼しくと、
次に訪れたのは柿田川湧水公園。

いつ見ても神秘的。
吸い込まれそうです。

川の流れの音と、しみ込むような濃い緑。
そして淡い光のかさなり。

お昼はirodoriさんでクロックムッシュのランチ。
それからお2人に絶対食べてほしかった、
ピーチとメロンのショートケーキ。
少しのんびりしたところで、makani cafeへ。
るるさんもいらしていて、しばし歓談。
その後、水つながりで三島の源兵衛川を散策しました。
川の水、すっごく冷たかったけど、
子供たちは元気に遊んでいたな。
吹く風も涼しくて、少しだけ暑さを忘れました。

そろそろお別れの時間・・・あっという間にやってきました。
おっとりとしてかわいくて、魔法のような手を持つれいさん。
大人の気ばたらきと明るさと、チャーミングな京都弁がすてきなmapleさん。
わざわざこんな田舎の小さな街まで来てくださって、
本当にありがとうございました。
また遊んでね。
次の集合場所は、京都?長崎?