2010年 07月 29日
またまた大人の遠足。 |
irodoriさんを隊長に、teruちゃん、夫と共に、
またまた東京へ大人の遠足。
今回はぜひ行ってみたい本屋さん2件を中心にまわりました。
でもその前に、やっぱり雑貨も見たい~!
という訳で、オルネ ド フォイユへ。


古いもの、優しい雰囲気のものが、いい香りの漂う店内にたくさん。
ついついお財布の紐がユルむ…。
ついでlimArtへ。


静かに流れるグールド。
柔らかい光が注ぐ店内に並ぶ、古い家具と古い写真集。
ここで夫が大変なものを見つけてしまった!
買うべきか、買わざるべきか…。
限定って書いてあるし、やっぱり買うしかないでしょう。
他の人にとっては「え?」って思うものでも、
そこに価値を見出した人にとってそれは、大切なもの。
いい本見つけちゃったね。
もうひとつうれしかったのは、
weekend booksのショップカードを置いていただいた事。
ありがとうございました。
その後、近くのタミゼをのぞき、
ヘキサゴン カフェでひと休み。


甘~いおやつで一息ついたら、
続いてはBOOK246へ。
本の並べ方、選び方、どちらも興味深く、
半ば舞い上がりながら背表紙読み。
大好きな本屋さんになりそう。
そろそろ夕暮れ時。
銀杏並木や青山通りを歩きつつ、
学生時代にこんな所でデートしたかったな~とぼやく。
だって全然モテなかったんだもん。
(脳内BGMは『いちょう並木のセレナーデ』)
あ、今からでも遅くないですね?ご主人さま。
ロイズ ・アンティークスやベルコモンズをのぞき、
(ここの本屋さん、ちょっと昔のWAVEのことを思い出しました。)
そろそろおなかもすいたので、夜風に吹かれながら外ごはん。
神宮球場では花火も上がっていました。
(こんもり茂る銀杏でほとんど見えず、残念)
普段は家で夕飯をとるので、
たまにこうして仲よしと一緒に、
それも外でいただく食事は本当に楽しいもの。
暑さも和らいで、気持ちのよい夕べでした。
見たい所にいろいろ行けて、刺激もいっぱい受けて、
有意義な1日となりました。
いつもながら、irodoriさんありがとうございました。
そしてみなさま、お疲れさまでした。
またまた東京へ大人の遠足。
今回はぜひ行ってみたい本屋さん2件を中心にまわりました。
でもその前に、やっぱり雑貨も見たい~!
という訳で、オルネ ド フォイユへ。


古いもの、優しい雰囲気のものが、いい香りの漂う店内にたくさん。
ついついお財布の紐がユルむ…。
ついでlimArtへ。


静かに流れるグールド。
柔らかい光が注ぐ店内に並ぶ、古い家具と古い写真集。
ここで夫が大変なものを見つけてしまった!
買うべきか、買わざるべきか…。
限定って書いてあるし、やっぱり買うしかないでしょう。
他の人にとっては「え?」って思うものでも、
そこに価値を見出した人にとってそれは、大切なもの。
いい本見つけちゃったね。
もうひとつうれしかったのは、
weekend booksのショップカードを置いていただいた事。
ありがとうございました。
その後、近くのタミゼをのぞき、
ヘキサゴン カフェでひと休み。


甘~いおやつで一息ついたら、
続いてはBOOK246へ。
本の並べ方、選び方、どちらも興味深く、
半ば舞い上がりながら背表紙読み。
大好きな本屋さんになりそう。
そろそろ夕暮れ時。
銀杏並木や青山通りを歩きつつ、
学生時代にこんな所でデートしたかったな~とぼやく。
だって全然モテなかったんだもん。
(脳内BGMは『いちょう並木のセレナーデ』)
あ、今からでも遅くないですね?ご主人さま。
ロイズ ・アンティークスやベルコモンズをのぞき、
(ここの本屋さん、ちょっと昔のWAVEのことを思い出しました。)
そろそろおなかもすいたので、夜風に吹かれながら外ごはん。
神宮球場では花火も上がっていました。
(こんもり茂る銀杏でほとんど見えず、残念)
普段は家で夕飯をとるので、
たまにこうして仲よしと一緒に、
それも外でいただく食事は本当に楽しいもの。
暑さも和らいで、気持ちのよい夕べでした。
見たい所にいろいろ行けて、刺激もいっぱい受けて、
有意義な1日となりました。
いつもながら、irodoriさんありがとうございました。
そしてみなさま、お疲れさまでした。
by weekendbooks
| 2010-07-29 22:14
| 暮らしあれこれ