それはまた、別のお話。 |
途中のCMに釘付け!
だって、
ポ、
ポ、
ポール・ウェラー!
何と皺深く、スーツの似合うことよ。
ずいぶん若いガールフレンドだなーと思ったら、
娘さんでした。
(最近来日したもうひとりのポールのことを考えたから・・・)
The Jamには縁がなかったけれど、
The Style Councilはよく聴きました。
以前、夫の持っているアルバムで行った、
店内でのレコードジャケット展の様子。
第1回 → ☆☆☆
第2回 → ☆☆☆
イギリスって、
きれいな女の子よりも、
きれいな男の子の方が多い気がする(のは偏見?)
こちらのボーカル、ニック・ヘイワードは、
美形というよりチャーミングな愛らしい男の子でした。
アランセーターにサスペンダー、というスタイル、
当時の日本のミュージシャンでも取り入れている方がいましたね。
(鈴木慶一さんとか、高橋幸宏さんとか)
あれから◯十年、もう息子さんがミュージシャンになっているのだとか。
彼がInstagramをやっているのでフォローしたら、
何とフォローしてくださって、
おまけに「いいね」まで!
大興奮で夫にメールしましたが、
それはまた、別のお話、です。