2014年 03月 04日
伊藤ゴロー POSTLUDIUM リリースツアー。 |
![伊藤ゴロー POSTLUDIUM リリースツアー。_e0060555_14124723.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201402/01/55/e0060555_14124723.jpg)
伊藤ゴロー POSTLUDIUM リリースツアー ー三月の後奏曲ー
昨年12月に3rdソロアルバム『POSTLUDiUM』をリリースした伊藤ゴローさん。
1年4ヶ月ぶりに、weekend booksでギターソロライブをしてくださいます。
日時 3月16日(日) 17:00開場 18:00開演
場所 weekend books
静岡県沼津市大岡509-1
055-951-4102
www.weekendbooks.jp
地図 → ★
料金 3500円
予約方法 店頭またはメール・電話にてお願いいたします。
(「お名前」「人数」「ご連絡先のお電話番号」
をお伝えください。
メールの場合は、折り返し2日以内にこちらからお返事いたします。)
info*weekendbooks.jp
(*を@に変えてください)
*docomoなどの携帯メール・hotmailなどは、
こちらからのお返事が届かない場合があります。
必ずPCメールを受信できる状態にしていただくか、
PCのメールアドレスでお申込みください。
2日以内に返信がない場合は、再度お電話等でご確認ください。
*ご予約後のキャンセル、人数変更はご遠慮くださいますようお願いいたします。
*10歳以下のお子さまのお申し込みはご遠慮ください。
特設サイトはこちら ☞ ☆☆☆
こちらは店舗・ライブ会場限定シングルの紹介映像。
Spiral Hallにてライブ・レコーディングした3曲が収録されています。
(weekend booksでも取り扱っています)
独特の緊張感と美しい音色は、ホールでのライブ録音ならでは。
そしてこちらは、ボサノヴァの名盤「ゲッツ/ジルベルト」をカヴァーした
「ゲッツ/ジルベルト+50」。
ゴローさんプロデュースのもと、
ジャキス・モレレンバウム、細野晴臣、坂本龍一、山下洋輔、菊地成孔、
清水靖晃、原田知世、坂本美雨、カヒミ・カリィ and more・・・と、
錚々たるメンバーが集ったアルバム。
ボサノヴァといえば、naomi&goro。
尚美さんのふわりとした声と、ゴローさんの卓越したギターを堪能できる、
すばらしいデュオ。
ゴローさんがプロデューサーとして手掛けた最新作は原田知世さん。
いつまでも愛らしい「時をかける少女」のような知世さんのアルバム、
ぜひ聞いてみたいです。
こちらは、その「時をかける少女」のボサノヴァバージョン。
2010年、調布の味の素スタジアムで行われた
「カフェ&ミュージック フェスティバル」に出店させていただいた時、
この曲を聞いてちょっと泣きそうになりました。
一昨年、クレマチスの丘・ヴァンジ彫刻庭園美術館での「on-doc.」
(知世さんの朗読とゴローさんのギターのアンサンブル)でも、
この曲が演奏されました。
ゴローさんの、さりげないけれど(「さりげない」って本当に難しいこと!)
とても美しいギターが心に残ります。
様々な場面で活躍なさっているゴローさんのギターを、
ぜひ間近で楽しんでいただけたらと思います。
ご予約をお待ちしています。
by weekendbooks
| 2014-03-04 09:59
| お知らせ