2014年 03月 17日
伊藤ゴローさんライブ、終了しました。 |

伊藤ゴローさんPOSTLUDIUM リリースツアー
無事終了しました。
お越しいただきまして、本当にありがとうございました。

PAはSPSたくみさん、
お花はgivernyさん。

いつものように椅子を並べて、準備万端。

ゴローさんご一行が到着。
愛器をぱちり。

リハーサルから心に響く音があふれて、
聴き入ってしまいました。

ライブでは、最新作「POSTLUDIUM」をはじめ、
全作「GLASHAUS」、そして過去のアルバムからの曲も演奏してくださいました。
音の一粒一粒がきらきらとこぼれるような、
ゴローさんのギター。
息をひそめて、神経を集中させてその美しさに浸り、
終わるとほぉっと柔らかく弛緩する。
そんな時間が持てる幸せをかみしめました。
レコーディングの裏話や、19日の「ゲッツ/ジルベルト +50」ライブのこと、
ギター3代記、
原田知世さんのニューアルバムに、
10代のころからあたためていた曲をこっそりしのばせたこと(!)など、
お人柄をしのばせる話しぶりも楽しいひととき。
ライブってやっぱりいいな。
CDで聴くのもすばらしいけど、
目の前で繰り広げられる音楽の誕生を目の当たりにできるのは、
やはりライブならでは。
その時、その場にいないと味わえない醍醐味です。
お越しいただいたみなさんとその時間を共有できて、
とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
ゴローさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
またぜひ来てくださいね。
お手伝いしてくれたFuuちゃん、おいしいスープをありがとう。
irodoriさん、Glass Fineさんもありがとうございました。
この後は、主人の母手作りのちらし寿司で食事会でした!

ライブ後のお楽しみ、お疲れさまのささやかな食事会。
おかあさんのちらし寿司は、柚子のお酢の香りが効いておいしい!
Fuuちゃんの具沢山スープも登場。
おなかぺこぺこ、みんなでたくさんいただきました。
・・・ので、写真は撮り忘れ!
話は弾んで、ゴローさんの音楽遍歴
(クラシック〈小学生〉→ロック〈中・高生〉→サザンソウル!)
から、静岡東部の再生、夫婦のありかた(笑)まで、
笑いの絶えない食事会となりました。

今回はしっかりツーショット、撮ってもらいました。
やったー!
by weekendbooks
| 2014-03-17 22:31
| イベント