「真夏の夜の夢 / 深夜博物館」出展者のご紹介 bloom ikumiさん。 |
作品は、アンティークや植物が好きなので、
*今回はどのような品をお持ちいただけますか?
*お客さまへのメッセージをお願いします。
weekend booksさんでは、二回目の出展になります。
![]() by weekendbooks カレンダー
お知らせ
《営業時間》
11時~18時 《定休日》 木・金曜日 《1月のお休み》 1日(日)2日(月)3日(火) 8日(日) 5日(木)6日(金) 12日(木) 13日(金) 19日(木) 26日(木)27日(金) 《これからの企画展・イベント》 コーヒーカップダイアリーズ 1月15日(日)~22日(日) 11時〜16時 19日(木)定休 遠い声 遠い部屋 1月29日(木)〜2月7日(火) 11時~16時 2月3日(金)定休 彼女の鞄 彼女の時間ー革バッグ 布バッグ かごバッグー 2月19日(日)〜26日(日) 11時〜16時 23日(木)定休 ~メインサイト~ weekend books twitter
カテゴリ
全体 暮らしあれこれ こころに残るもの(映画) こころに残るもの(本) こころに残るもの(音楽) こころに残るもの(美術) こころに残るもの(舞台) こころに残るもの(お店) おいしいもののこと キュート! イベント ちょこっとお裁縫 新着本紹介 お知らせ 絵本いろいろ 思うこと 路上観察 開店までの日々 お店のこと ラジオの時間 義援金報告 こじろう日記 公共交通機関のお知らせ フォロー中のブログ
BARNES & NOBLE Breezy Days mon petit la... きままなクラウディア tico moon ゆか日記 麦小舎に暮らす 古書渉猟日誌 鎌倉と古道具のツレヅレ-... ゆったり・・のんびり・・ ***Skip*** one day 新・クラシック音楽と本さ... Be strong an... memo ことりごと2 音楽図書館miracle... 甘辛ノオト(旧:Haru) trifolium ことりとことり(やまぐち... yukikomishim... ぐうたらチャコの楽しい毎日 古い紙のこころ 雑貨とカフェ ロバギター Schwarze kat... 日々のあれこれ c o n f e i t o Skip* staff... hitohaの樹と花と草と 白線文庫 いちにちユーカリ 小さなお菓子屋 Peti... オチツクトコロ 鳩山郁子ブログ「鳩小屋通... blanca* kanakanaとbol... Dentelles An... hanauta# diary 焼き菓子 tent kiri-hari Ev... aya 花に風 暮らしの中のDIY KuKKAの便り カフェ+うつわ屋 kiki フランスアンティーク雑貨... 青と夜ノ空 庭マルシェ 庭マルシェ3 以前の記事
2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 08月 01日
普段は、宮城を拠点に作品販売やWSを開催しておりますが、 最近では関東で皆様にお会い出来る機会も多くなりました。 作品は、アンティークや植物が好きなので、 その中から感じ受け取った感覚で、何かが誕生しているような気がします。 *今回はどのような品をお持ちいただけますか? 今回のお話を伺った時に、浮かんで来たイメージが貝でした。 なので、それを絡めた物をお持ちしたいと思っています。 画像は、お陰様で人気を頂いていますボタン箱に、 ウニや貝殻をレジンで加工して作ったボタンを付けています。 何個か重ねて積み上げると可愛いですよ。 身近な物を収納するのに便利で、結構役に立っています。 他にも作品をご用意していますので、当日はお手に取ってみてください。 *お客さまへのメッセージをお願いします。 weekend booksさんでは、二回目の出展になります。 静岡は、個人的にも良い思い出が沢山ある場所なので、 今回もこのご縁を嬉しく思っております。 皆様と直接お会い出来ないのは残念ですが、 楽しまれている姿を想像しながら、残り時間、制作にあたろうと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 8月8日(土)〜11日(火) 11時〜16時(8日のみ20時まで) 夏の理科室から 百科事典のページから 抽斗の奥から スクリーンの明滅する粒子の中から いつの間にか消えてしまったものたちが 流れ着く場所 出展 JOGLAR KAMAKURA(アンティーク) 下北沢piika (アンティーク) dubhe(アンティーク) bloom ikumi(カルトナージュ/匣、箱) trois portes(木工/匣、フレーム) H.pervenche_(ブローチ、アクセサリー) 焼き菓子tent(冷たいお菓子 8日) irodori(コーヒーゼリー 9日) room coffee(移動カフェ 9日) *駐車スペースが限られていますので、公共交通機関をご利用ください。 バス・電車のご案内はこちらから → ☆☆☆
by weekendbooks
| 2015-08-01 10:42
| お知らせ
|
ファン申請 |
||