*自己紹介をお願いします。
はじめまして。hanauta#の水野久美といいます。
藤沢市から今回、庭マルシェ3に参加いたします。
普段は湘南方面や、都内などを中心に無店舗でウェディングやワークショップ、ディスプレイ、イベント出店、移動花屋など
切花やドライフラワーなどを扱うことが多いです。
活動をはじめてから9年以上が経ちましたが、
当初から変わらないテーマは「癒し」です。
(フラワーエッセンスのプラクティショナーを目指したこともあります)
weekend booksさんに初めて訪れたのは 第一回目の庭マルシェで、
グリーンたちの圧倒的で静かな力と
作家さんたちの熱いエネルギーに深く感動したのを覚えています。
自分の中にある点と点が繋がって
誰かの癒しになったり、心を動かしたりできるような世界を
植物で表現することができたらいいなと思います。
ゆっくりマイペースなわたしですが
全力で取り組みつつ、この機会を思いっきり楽しみたいと思います。(素敵な出展者の方々ばかりなのでいちギャラリーとしても楽しみにしています)
みなさまのお越しをお待ちしております。
*「庭マルシェⅢ」ではどんな庭を創ろうと思っていますか?
今回はヨーロッパの修道院が舞台です。
昔の修道院は 病にかかった人々を癒す
治療院でもありました。
ハーブを育て、薬草を作り、
自然とつながった自給自足の暮らしをしていました。
そこで暮らす修道女の実験室のような そんなスペースも作りたいな。。
と妄想しています。
ラボの薬草棚にディスプレイする
ホーリーバジルやフラワーエッセンスは
販売も予定していますので
ご覧いただけたら嬉しいです。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・

古本屋の店内に、4日間だけあらわれる庭。
今年3回目となる「庭マルシェⅢ」、もうすぐです。
ねむりこむオフィーリア
いつか見たラビリンス
夢の庭はどこにある?
あなたの手の中に
わたしの心の中に
weekend books店内が緑に包まれる4日間
4人の作家が作り出す 4つの庭の物語
庭マルシェⅢ
11月12日(木)~15日(日) 10時~16時
(14日のみ20時まで)
15日(日)13時より解体マーケット
(植物・雑貨など展示物の販売)
weekend booksにて
静岡県沼津市大岡509‐1
055-951-4102
《出展者》
一葉 hitoha design 高橋さゆり(ガーデンデザイナー)
TSUBORA-YA(陶雑貨)
hanauta# 水野久美(花雑家)
...andgreen(造園家)
《出店》14日 道具はしばみ(温かいスープなど)
15日
鳥仙珈琲(ドリップコーヒー・コーヒー豆)
JUNkobo(焼き菓子・パン)
tef - tef(ガーデンエプロン・ハンギングポットカバー)
