器のこと。 |
私はまったくの門外漢で、作家の名前や作風などの知識もありません。
なんとなくいいなと思ったものを、時々ぽつっと買うくらいです。

これは、前から気になっていた吉田直嗣さんの黒い器。
口のあたる部分が薄くて、不思議に優しいし、とにかく形が美しいなぁと思います。

こちらは辻和美さんのガラスの器。
以前、誕生日にfuuちゃんからもらいました。
ぽってりとして、でも透明感のある独特の雰囲気です。

ティーマのマグカップでコーヒーを飲むのが、ほぼ毎日の日課です。
このすとんとした形、深い深い藍色、毎日見ていても見飽きない、お気に入り。
そういえば、これみんなhalさんで買ったものばかりでした。