『手紙手帖』。 |
でものんびりしていると、もう立秋。
この日を過ぎたら、「残暑お見舞い申しあげます」。
便箋に綴るのはなかなかできなくても、
ちょっとした葉書なら手軽に書けます。
日ごろご無沙汰している友人に、夏のお便りを出そうかな。

weekend booksでご紹介している、木村衣有子さんの『手紙手帖』(祥伝社)。
手紙や葉書を書く愉しみ、紙や文房具を選ぶ喜び、
甲斐みのりさんや穂村弘さんなど友人・知人からの手紙、
手紙についての本の紹介など、木村さんの手紙へのこだわりが詰まった1冊です。
→ SOLD OUT
この本で触れている三島由紀夫の『レター教室』は、
weekend booksでもご紹介しています。
5人の男女の、損得や恋模様がユーモラスに、かつ鋭く、
手紙によって描かれた「手紙小説」です。
どんなのかというと…
「古風なラブ・レター」「借金の申し込み」「同性への愛の告白」
「招待を断わる手紙」「英文の手紙を書くコツ」「余計なお世話をやいた手紙」
それから「心中を誘う手紙」「陰謀を打ち明ける手紙」
「閑な人の閑な手紙」なんていうのも。
個性的な面々の、個性的な手紙がゆかいです。
表紙は山本容子さん。