再会。 |
意外に少ないような気がします。
そこそこおいしい、まあまあおいしい…。
長く生きているせいか、はたまた口が肥えてしまったせいか(それはないか!)

以前函南にあった『アルカネット』というお店のスフレロールは、
わが家では伝説のロールケーキになっています。
ふんわりしているのに、もっちりとした食べ心地のスポンジと、
品のいい甘さの、新鮮な生クリーム、
そして季節の果物。
お店に伺って2個しかなかった時は、
家族3人、険悪な雰囲気になってしまったほどでした。
お店のオーナーさんは、清楚でひかえめな、とてもすてきな女性。
NHKの『きょうの料理大賞』で、最終選考の3人に残ったほどの、
お料理の腕前をお持ちです。
ケーキのおいしさもさることながら、
そのお人柄に惹かれて、何度もお店に足を運びました。
お店を閉店なさってから、どうしていらっしゃるかと気にかかっていましたが、
先日、tetteさんのHPでお名前を発見(!)し、
昨日のイベントでお会いすることができました。


変わらない笑顔と、心があったかくなるような、おいしい焼き菓子。
お会いできて、本当によかった。
またいつか、あのロールケーキをぜひ作っていただきたいものです。