新着本アップしました。 |
今回は、絵本・児童書10冊、食卓まわり4冊、暮らしまわり5冊、
雑誌、エッセイ、日本の作品、詩集、画集各1冊ずつの、合計24冊です。
こちらからご覧ください。
なお、今月はイベント準備のため、
新着本のご紹介は今回のみとなります。
ご了承ください。

絵本からは『ロッタちゃんとじてんしゃ』。
やんちゃでかわいい(でもお母さんは大変!)ロッタちゃん。
どこか懐かしい感じのさし絵も楽しい1冊です。
怒ってふくれた顔には、思わず笑ってしまいます。

暮らしまわりからは『簡素なくらし つつましやかに 美しく』。
イラストや刺繍などの作品を、ご自身のサイト『みつのあはれ』で発表している
mitsouさんのエッセイです。
ふんわりとかわいいだけでなく、時に辛口の一言もあったりして、
好きなもの、心を寄せるものへの基準がはっきりと感じられます。

エッセイからは『フランス日記』。
『日々ごはん』の著者高山なおみさんが初めて訪れたフランス。
そこで出会った人々や食べ物、
目に映った街並みや暮らし。
心に感じたままに素直に綴られた、『日々ごはん』特別編です。
→ SOLD OUT

詩集からは『わたしを束ねないで』。
一人の女性として、妻として、母として、
柔らかい言葉の中に、凛とした強さを含んだ詩を綴った新川和江さん。
こんな時代にたった一つの詩の力が何ほどか、と思わずに、
声に出して読んでみて欲しい詩集です。
→ SOLD OUT
他にもいろいろとご紹介しています。
どうぞご覧ください。